ブログ | 東進ハイスクール 調布校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2018年04月の記事一覧

2018年 4月 30日 新規担任助手紹介Part10~壱貫田晃輔~

こんにちは

 

新規担任助手の壱貫田晃輔(イッカンダコウスケ)です。

明治大学理工学部建築学科に通っています。

出身高校は本郷高等学校です。

著名な出身者は水泳の北島康介さんや、EXILEのASTUSHIさんなどです。

高校時代は軽音楽部に所属していてguitar担当でした。

私の大学受験ははっきり言って失敗でした。今東進に通っているみんなには絶対に第一志望校に合格してほしい!

俺と同じようになって欲しくない!と心から願っています。

そのために受験期の失敗から分析できることをいくつかまとめていこうと思います。

私は努力が全くといっていいほど苦手でした。というのも、好きなことは何時間でもできますが、きらいなこと(私の場合は英語)は、「今日から毎日単語を寝る前にやろう!」とか、「今日から毎日音読しよう!」とか決めても、3日後まで続いていたことがほとんどありませんでした。

僕、私、そんなに精神力ポンコツじゃないし!一度決めたことは絶対にやりきれる!!って人はこのブログを閉じて勉強してください!(笑)

残った人にはこれから書くことを実践してほしい!

それは

誰かに制限をかけてもらうということです。

え!?そんなこと!?って思った人もいるかと思いますが、これがとっても大事なんです。

ここでいう誰かとは学校の先生でも、友達同士でも、東進の担任助手でもほんとに誰でも構いません。

やり方としては、何曜日に単語帳の101~200の中から10個などです。

高3になると学校の単語テストなどが減ったりするところも多いと思います。

その代わりを自分で作ってみてください。自分でやらざるを得ない状況を作ると意外とやるものです。(笑)

 

他に大事なことはメリハリです。

ずっと集中し続けることははっきり言って不可能です。よって時間で区切ったり、分量で区切ったりして息抜きを取ってください。

私が受験期の時は、集中力が切れたときに30分と時間を決めて担任助手を捕まえてくだらない話をして息抜きをしていました。

また私は場所でもメリハリをつけていました。勉強は学校や東進で行い家では机に向かってがっつり問題を解くということはしませんでした。自分の部屋は寝る以外の用途で使いませんでした。

このように自分なりのルールを作り受験を乗り切ってください!!

それでは明日も

Don’t miss it!

 

 

2018年 4月 28日 新規担任助手紹介part9~高橋蘭~

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!!!

新しく担任助手になりました高橋 蘭です!

春から立教大学文学部でドイツ文学専修に通っています。

高校は日本大学第三高校で、部活は水泳をやってました。

ありがたいことに室内プールがだったので、一年中泳いでましたね。

受験勉強は英語と世界史に力を入れてやっていました。

私が去年の受験を通して大事だと思ったことは、

自分のやることに優先順位をつけることです。

私は一気にあれもこれも手をつけたために、

世界史をやりながら数学のことを考えてしまったり、

古文単語をやりながら英単語のことを考えてしまったりで

逆に集中できない、、、という時期がありました。

やるべきことをはっきりさせてからは、

勉強を少しずつ楽しめるようになり、

やみくもに進めるのと、やることを明確にして進めるのとではこんなに違うんだ!

と驚きました。

紙に書いて目に見えるようにするのもおすすめです。

相談など、いつでも乗るのでぜひ話しかけてください。

私も一人前の担任助手になれるよう成長していきたいと思いますので、

お互いに頑張りましょう!

次のブログも

Don’t miss it!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年 4月 27日 新規担任助手紹介part8~金児奈々絵~

こんにちは!

新しく担任助手になりました、金児 奈々絵(かねこ ななえ)です!

早稲田大学教育学部の数学科に通っています。

出身高校は都立国立高校です!

 

高校時代は軽音部と料理部に入っていました。

大学では、子どもボランティアサークルに入ろうと思っています!

 

趣味は映画観賞、ギター、ボランティア、子どもと遊ぶことです!

ぜひ気軽に話しかけてください!

 

私が東進ハイスクール調布校に入学したのは、3年生の春休みです。

 

夏休みまでは受講や高速基礎マスターに追われながらも、部活の練習や文化祭の準備に励んでいました。

そのため、受講のペースや過去問演習を始めるのが遅かったりして、周りと自分との差に悩むこともたくさんありました。

 

そんな私から未来の受験生の皆さんに言えることはひとつ!

あきらめないで毎日コツコツ勉強するということです。

 

当たり前のようで意外とできないことですよね。

英単語や古文単語だけでなく、数学や理科の問題も毎日少しずつでも解くことが大切だと思います。

 

また、学校生活や部活、文化祭などなど、高校生の今しかできないこと全力で楽しんでほしいです!

 

高校3年間で、何かに向けて全力で努力した経験は、必ず将来の自分の糧になります。

なんでも自分のやりたいこと思いっきりやりきって、第一志望に合格してほしいです!

 

私も皆さんのことを精一杯応援するので、よろしくお願いします!

 

2018年 4月 24日 新規担任助手紹介part8〜備前瑛〜


こんにちは。

今年から新規担任助手になりました備前 瑛(びぜん あきら)です。

 

大学は青山学院大学に通っていて国際政治経済学部国際経済学科所属です。

(ちなみにこの学部は名前が長いのでみんな略称で国政って呼んでいます。)

出身はイギリスロンドンで生まれました。だけど生後三ヶ月で日本に戻ってきてそこからはずっと日本にいます。

高校は世田谷にある日大桜ヶ丘高校に通っていました。

部活は3年間サッカー部でした。

サッカー部だから想像に難くはないと思うけど趣味はスポーツ観戦です。

その中でも特にサッカー観戦が好きで、Jリーグとプレミアリーグの試合をよく見ます。もしサッカー観戦好きな人がいたら声かけてもらえたらうれしいです。

自分の受験生時代の話をすると、自分は大のど文型なので英語世界史国語(特に現代文と古文)の3教科を勉強していました。

今のうちにひとつアドバイスできるとすると、、、受講後の復習は徹底させたほうがいいということです。

これは特に世界史に当てはまるのですが、復習をすることでその日に受講した内容が頭から離れにくくなり、その積み重ねが成績向上の第一歩になると思います!

これから担任助手として及ばないとこともあるかとは思いますが、全力でがんばりますのでこれからどうぞよろしくお願いします。

最後に、自分は周りの人から話しかけにくいオーラ?を感じるといわれるのですが実際は話すことはとっても好きです笑

これから皆さんのことをもっと知っていきたいと思っているので気軽に接していただけたら光栄です。

自分から声をかけることもたまにあると思いますがそのときはいろんな話聞かせてください笑

2018年 4月 23日 新規担任助手紹介part7 ~齋藤悠理~

東進ハイスクール調布校の皆さんこんにちは

新規担任助手の
齋藤 悠理(さいとう ゆうり)です!

中央大学 法学部に通っている一年生です!

千葉県出身で、高校ではバスケ部に所属していました!!

皆さんも今は部活は大会などがあってとても忙しい時期だと思います。

今は勉強どころじゃない!と思っている人も多いのではないでしょうか!

私も高校生のときはそう思っていましたし、普段よりも勉強量は少なかったです(笑)

     

でも!この時期に上達する力がある!!

    

それは、隙間時間を上手に使う力です!!

学校に行くまでの通学の電車の時間や、帰りの電車の時間など! 

この時間を無駄にしてしまってないかな??

部活が忙しいこの時期だからこそこういう時間を有効に使おう!

例えば高速マスターや、受講の復習など、やれることは色々あります!

こういいう力は今だからこそ伸びる力です!

今はとても忙しい時期だけど、今だからこそ伸ばせる力があるので頑張っていこう!

なにかあったらなんでも気軽に相談してください!!!!

これから一年間よろしくお願いします!