ブログ
2017年 12月 11日 ここからが勝負
調布校ブログをご覧の皆さんこんにちは!
担任助手の国枝です。
二日にわたる地歴公民千題テストおつかれさまでした。結果が良かった人悪かった人それぞれいると思いますが、結果がどうであれそ
の結果を受けて今後どのように勉強していくかがとても大切です。
結果が良かった人は間違えたところを徹底的におさえる、悪かった人はインプットが足りないと思うのでもう一度テキストを読み返
すなどとやるべきことは明確だと思います。
昨年僕はこの千題テストで悪い結果を目の当たりにしましたが、徹底的に復習してできていないところを潰していったことで最終的に
は本番で十分な点数をとれるようになるまでになりました。
要は、まだ間に合うということです。あきらめずに、時間を割いていきましょう。
さて、センターあるあるといいますか毎年必ずいるのはマークミスをしてしまう人です。
最初の本番試験ということでの緊張からであったり、今まで模擬でいい点数がとれてきたという余裕かであったりと要因はさまざまで
す。ですが、このマークミスによって致命的な方々がいます。国公立を受ける人たちです。このしょうもないミスで大きく狂ってしま
います。是非今のうちからマークに対する注意力はつけていってください。
センター試験まで約1か月となりました。これをもう1か月しかないと思うか、あとまだ1か月あると思うかでだいぶ変わって
きます。いいですか、あとまだ1か月あるのです。夏休みを思い出してください。約1か月間、毎日長時間勉強を継続したことで点数
が伸びたはずです。今回も同じです。この先1か月夏休み以上にやっていけば必ずいい結果に結びつきます。
Just do it!!!!
明日は西郷です。
お見逃しなく!!