ブログ
2019年 11月 19日 今、頑張ろう!
東進ハイスクール調布校のブログをご覧の皆さんこんにちは!
担任助手1年の山崎航平です!
今日11月19日で、センターまで残り60日となりました!つまりちょうど2か月ですね。
受験生の皆さんは志望校合格に向けて、毎日頑張っていると思います。
でも正直、過去問で十分な点数が取れていなかったり、地歴のインプットがなかなか終わっていなかったり…という人が多いのではないでしょうか?
実際ぼくもそうでした。志望校の過去問をやっても半分も取れず、模試では毎回E判定のオンパレード、毎日が不安と焦りでいっぱいの日々でした。
受験生である以上、不安や焦燥感に駆られるのは当たり前のことです。しかし、そんな焦りを軽減する方法が1つあるんです!!
それは…
勉強することです(期待した方ごめんなさい^^)
今一度自分の生活を振り返ってみて、まだできると思うことはありませんか?
登下校時や学校の休み時間、東進から帰宅後寝るまで、手を抜いている…と思うことがあれば今日から変えましょう。大きなチャンスです。
と、僕が口で言う(言ってないけど)のは簡単なことですが、実際はとても大変だし面倒だしできることならやりたくないことだと思います。でも頑張らなきゃいけない、そう思わせてくれた言葉があるので、紹介します。
今、頑張れないヤツは一生頑張れない。-𠮷野敬介(1966-)
そう、東進ハイスクールの超有名大人気講師、𠮷野敬介先生の言葉です。授業を受けたことのある人なら聞いたことがあると思います^^
単純だけど、この言葉がすべてといっても過言ではないと考えます。僕はまだ19年しか生きていませんが、大学受験というのは自分の人生を大きく左右するものではないでしょうか。もちろん受験がすべてとは思いませんが、今皆さんの目の前にあるこの試練を乗り越えるということは非常に重要なことです。
二次私大の試験まで残りおよそ3か月。たかがこの3か月を頑張れない人は、今後の長い一生も頑張れない、と𠮷野先生は言います。たった3か月、人生のうちわずか0.3%です(個人差あり)。
長くなってしまいましたが言いたいことはつまり
後悔しないためにも、今、全力で頑張ろう。まずは勉強量を最大化してキープしよう。
ということです。もう時間はありません。迷ったり悩んでいる暇もありません。浪人生や全国から集まる優秀な受験生に勝つために、今、頑張りましょう!
私たち東進のスタッフは頑張っているみなさんを心から応援し、サポートします。一緒に第一志望合格をつかみ取りましょう^^