ブログ
2018年 3月 9日 卒業
東進ハイスクール調布校のブログを御覧の皆様
こんにちは!
最近”S”の存在を徐々に感じ始めている藤廣です。(←スギ花粉のことです笑)
さて、本日は「3月9日」ということで
卒業式を迎えている方も多いのではないでしょうか?
推薦の方も、一般受験を乗り越えた方も、またまた別の道に進む方も
”受験生”としての役割から離れる時がやってきました。
私から言えることは、ただ一つ
「皆さん、本当に本当にお疲れさまでした!」
「そして、新高校1・2・3年生の皆さん
今度はあなたたちの番です。」
昨年の先輩たちが体験したように、今年もまた大学の絞り込みが強くなったようです。
その状況を踏まえて今出来ることは
「受験主要科目の早期完成」
と、それに伴う
「過去問への早期着手」
です。
ここでいう「受験主要科目の早期完成」とは、
センター試験本番レベル模試で8割取れるくらいのレベルにもっていくということです。
遅くとも高校2年生の3月末には受講はもちろんのこと、基礎レベルの完成にまでもっていって
早め早めに演習に入りたいですね。
現在の自分の状況はどうですか?
もしまだ改善の余地があるのなら、
そんな自分から”卒業”しましょう!
次は、藤原担任助手です。
明日ブログも…
Don’t miss it!!!!!