ブログ
2018年 3月 4日 基礎マスターやらないと!
- 調布校ブログをご覧の皆さん
こんにちは!
西郷です。
まずは、私立大学受験の皆さんまだ後期日程があるかもしれませんがお疲れ様でした。受験生生活はとても濃かったと思います。
今後の人生にこの経験を活かしていきましょう!
国公立受験の皆さんは前期日程の結果待ちだとは思いますが、ここで気を抜かずに後期を想定して過ごしていきましょう。
さて、今回は新学年になる人たちに向けて特に高速基礎マスターの活用についてお話ししたいと思います。
一度話したかもしれませんが私の受験生活は高速基礎マスターに支えられていました。
約半年の勉強時間の中、何をしなければいけないか考えた結果たどり着いたのは基礎基本の早期習得でした。
まだ受験を意識したことがない人は半年と聞いたら「まだ半年もあるじゃん」「十分ある」と感じるかもしれません。
もし、そう考えていたら模試を受けてみて下さい。
第一志望校に合格した先輩と自分の点数が比較されて
結果が出るのでどのくらい差があるのかが分かります。
当時、大学受験をなめていた私は自分の得点に驚きました。
皆さん今の時期は勉強を始めようとしている頃だと思います。
高速基礎マスターを取っている生徒は英単語1800.英熟語750.英文法750を春休みが終わるまでに完全習得させることが出来ますか?
習得することが目的になってはいませんか?
本来の目的は形上の習得ではなく、覚えたものを使えるようになる事です!
実際に調布校の高速基礎マスター習得率は全校最下位クラスなので、
取り組んでいない人が多いと思います。2月の模試の復習をしっかりして短期目標を決め、基礎力を誰よりも早く完成させましょう!!
相談は気楽にしてください!
明日の担当は高橋です。
それでは明日も〜
Don’t miss it!