ブログ
2018年 2月 12日 復習そして睡眠。
調布校ブログをご覧の皆さん
こんにちは!
齋藤担任助手と同じく
遂に今週20歳を迎える福岡暁です☺
10代で過ごす残りの2日間を大切に過ごします・・・
私大入試が本格的に始まり、
そういえば2年前自分の誕生日に入試が被っていたなぁ
なんて事を思い出したりしました。
そして昨日、
今日第一志望校の入試を控える担当生徒に
会うことが出来ましたが
本当に緊張している様子でした。
私までドキドキしてきてしまいました。
ということで
今回のテーマは
【試験期間中の過ごし方】
連日入試があり精神的にも体力的にも辛い時期になってきました。
ですが
今の時期の過ごし方が
本当に大切!
最後の最後、今の過ごし方で差がつくと言ってもいいくらい。
連続入試の日は
試験問題で曖昧だった箇所の復習をしたり、
関連事項まで手をのばして基礎の確認をしていました。
ここで注意すべきなのは
難しい知識を入れようとしないこと!ですね。
あとはこれまで使ってきた過去問ノート!
自分の苦手がぱっと見で分かる最強の復習教材です★
とにかく自分がやってきたことを信じて
試験に臨んでください!!!!
試験前日は早めに復習を済ませ、とにかく睡眠を取るようにしましょう!
校舎から応援しています!
\最後の1秒までやりきってきてください/☺
明日のブログは掛井担任助手です
お楽しみに!