ブログ
2018年 1月 23日 最後の詰め。
調布校ブログをご覧の皆さんこんにちは!
期末テスト真っ只中の武藤です。
今回は二次試験まで残り少ない時間の中で何が出来るのか、何をしたら良いのかについて書いていきたいと思います。
題名にも書いた通り、「最後の詰め」が今一番やるべき事だと思います。
まずはセンター試験を終えて、やはりまだ基礎が固まっていないなと感じた部分の詰め。
そして志望校の過去問をやってきて、自分が苦手だなと思った部分や数年分の過去問を見て頻出している分野の詰め。
この2つの詰めをやれば十分な対策を持って本番に挑めます!
逆に過去問演習での対策はここまでやらなければ完璧な対策とは言えません!
残り少ない時間だからこそ「最後の詰め」という1つの勉強に絞ってやれば必ず伸びます!
ぜひ意識してみてください!
それでは明日のブログも〜
Don’t miss it!