ブログ
2018年 1月 30日 本番に強い者が勝つ
ブログをご覧の皆さんこんにちは!
担任助手の国枝です。
最近の寒波は異常ですね。これでもかというくらい防寒をしても寒さを感じます。この寒波、温暖化のせいみたいですよ。
ジェット気流の蛇行がどうのこうのらしいです。それは置いておいて、皆さん大事な時期です。体調には本当に気をつけましょう。
さて、センターが終了してから時間がたち、私大の試験の時期になりました。
極度の緊張に追われている人、もう来てしまったと焦っている人さまざまいると思います。
どういう状況であれ、来たるべき日は来ます。
私大の試験において高倍率を勝ち抜いていく人はどういう人か。
もちろん、本番に強い人です。
ではどういう人が本番に強いのか。僕がそうだと思うのはこういう人です。
①絶対に合格するのは自分だという気持ちを持つ人
②自分に自信を持っている人
③ここまでかというくらい対策を講じた人
どんなに逆境であっても絶対に諦めないでください。誰よりも合格するという気持ちがあれば必ず第一志望をつかめるはずです。
自分のやってきたことに自信をもってください。積み重ねてきたものはすべて自分の実力です。それにおいては他人に負けるわけあり
ません。
第一志望に関してはこれまでかというくらい対策してください。傾向を追究し、出そうなところをひたすらつぶしていってください。
例えば傾向として現代をテーマに問題が出されるなら、キーワードに対する説明をできるように記述の訓練をしていけば実際の試験で
はすらすら書けます。
努力と呼べる努力をし、精神的に強ければ必ず合格できます。
がんばってください!!!
明日のブログは西郷です。
お見逃しなく!!