ブログ
2018年 3月 18日 真の文武両道
調布校ブログをご覧の皆さんこんにちは。
加藤です。
花粉が厳しい季節ですね。
今回のブログのテーマは「部活との両立」ということで部活生に絞った話になってしまいますが
自分の経験談を踏まえお伝えできればなと思います。
自分も受験生時代バレー部に所属していて基本平日は7時ころまで部活、
その後電車で30分ほどかけて東進に通うといった生活でした。
部活生はほんとに自由な時間が少なく言い訳にしがちですが、
しかし自分は部活で忙しかったから勉強できず志望校に合格できなかったとは言いたくなかったので、
とにかく隙間時間を意識して勉強するようにしてました。
電車の30分はもちろんのこと、学校の10分休みでさえも高速基礎マスターに充てていました。
また校舎に8時ころにつき受講を一コマ受け、
帰りの電車でテキストを復習し、
家に帰ったら確認テストを受けるという形にしていました。
これはあくまでも自分の一例にすぎませんが時間がない部活生だからこそ
少しの時間も無駄にせず勉強に励んでほしいと思います。
明日の担当は国枝担任助手です。