ブログ
2018年 2月 2日 試験前日
調布校のブログをご覧の皆さんこんにちは。
泊です!
とうとう2月になりました。
ここまで頑張ってきた成果を発揮する月ですね。
試験の直前って、緊張もするし不安もいっぱいだし、
ちょっとした応援ソングなんかで泣けたきたり…情緒不安になっちゃいますよね。
私はすごくそんな感じでした。。。
不安になるのも緊張感するのも
頑張ってきた証だと思うので、
その緊張を自信に変えて試験に臨んでくださいね!
さて、私大入試が本格的に始まってきたこの時期ですが、
前日の夜になにをして良いやらよくわからない、なんてことないでしょうか。
私の前日の夜の過ごし方のオススメとしては
とにかくしっかり睡眠を取って翌日に備えておく!です。
前日は不安で、
入れられる知識は全て入れておきたいと思うかもしれませんが、
しっかり休息が取れていないと実力が発揮できないなんてこともあります。
今まで作ってきた復習用ノート、慣れ親しんできたテキストなどを見返して自分が学んできたことを整理してみてください。
(あまりやってこなかったテキストとか見ると自信なくして自分ヤバイ!ってなったりします。)
そして、これだけやってきたんだ!これだけ対策したんだ!と気持ちを高めてあげてください。
あとは何時の電車・バスで、どうやって向かうのかをしっかり確認してから布団に入ると良いと思います。
体調管理にはくれぐれも気を付けて
元気に余裕を持って会場に向かってください!!!
とにかく最後まで諦めないで全力で!
応援しています!
明日のブログは中村担任助手です。
Don’t miss it !!