プレ模試の活かし方・復習の方法 | 東進ハイスクール 調布校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 調布校 » ブログ » プレ模試の活かし方・復習の方法

ブログ

2022年 4月 10日 プレ模試の活かし方・復習の方法

画像は1年生のままですが、めでたく2年生になった楢島が本日のブログを書かせていただきます!!

本日のブログのテーマは4/10に校舎で行われるプレ模試をどのように活かしてくか、また復習の仕方についてです!!

受験生の皆さんには特に読んでいただきたい内容となっていますので、是非最後まで読んでくれたら嬉しいです!!

そもそもプレ模試とは、、、?

そもそも、プレ模試とは何か、何のために行われているのかについて考えたことはあるでしょうか。

端的に言うと、4/24に行われる第二回共通テスト本番レベル模試がとても重要な模試であるからです!!

4月から受験学年となった皆さんは、高校2年生の時に”共通テスト同日体験受験”の重要性について耳にタコができるほど言われてきたと思いますが、言うなれば4月の模試はその共通テスト同日体験受験のリベンジ戦です!

ほぼどの大学でも共通して言えるのですが、模試の成績帳票に載っている合格者平均得点1月時点での得点4月時点の得点ほぼ同じというデータがあり、そのため4月の共通テスト本番レベル模試は1月の同日体験受験のリベンジ戦として大事な模試になるのです!

プレ模試の活用・復習の仕方

では、その4月の大事な模試の前に行われるプレ模試をただ受けて終わらないための活用・復習の仕方について話していきたいと思います。

プレ模試を受け終わってから4月の模試本番を迎えるまでには2週間の猶予があり、その期間を有効活用するためにはまず4月の模試の目標設定また模試を受けたあとの復習分析がとても大事になります!

模試を受け終わったあとにできなかった問題の復習をすることはもちろんですが、分析をすることを忘れないでほしいです!それに加えて分析をするうえで各科目の目標得点を決めるなどの4月の模試の目標設定をしっかり行うことも忘れないでください!

模試の目標設定をしたうえで、復習の際に目標得点を達成するためにはどの部分での得点が必要なのか、またその部分を得点するためにどのような勉強をしなければいけないのかを考える、ここまでが分析です!!

復習についても、ただわからなかった解けなかった問題の解説を見るだけでなく、どうして間違えてしまったのかどこから間違えてしまったのかなど常に分析をしながら復習してみてください!そうすることで、解けなかった根本的な原因を理解することが出来ます!

最後に

ここから一つ一つの模試がとても大事になってきます!

模試を受け終わったらその日のうちに自己採点を行い、2,3日以内には模試の復習をやるという癖付けを今のうちからつけておいてください!

次回のブログ更新は14日に根本担任助手です!!お楽しみに!!