ブログ | 東進ハイスクール 調布校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 182

東進ハイスクール 調布校 » ブログ » 固定ページ 182

ブログ 

2018年 11月 14日 模試帳票を活用しよう!

調布校ブログをご覧の皆さん、こんにちは!

私服でギター持っていたにも関わらず生徒に気づいてもらえて嬉しい髙橋です!(長い)

所属サークルの定期演奏会が迫っており練習がんばらなくてはと思っております!

 

私の話はいいとして…、今回のブログのテーマは「模試帳票の見方」です!

 

前回は模試分析会について私からお話しさせていただきましたが、今回はより要点を絞ってお話ししようと思います。

 

まず、模試帳票の見方ですが、東進の帳票はかなり情報が詰まっているので、ここだけは特に注意して見てほしい!というところをお伝えします。

 

得点や判定は言わずもがな皆さん見ると思います。ただ、それ以上に見てほしいところがあります。

 

①科目別得点率

これは2ページ目に五角形や四角形の図で示されています。これの良いところは、対策すべき科目が一目瞭然でわかることです!

図形が凹んでいるところ、つまり得点率が低いところほど早急に対策しなければなりません。

 

②第一志望校のセンター試験と個別試験の配点

こちらも2ページ目に書いてあります。

特に国公立志望の方は、センターと二次のどちらの配点が大きいのか、そしてどちらを重点的に対策すべきなのかがこれを見ることで明らかになります。

もちろん私大志望の方も、センター利用または併用入試でどれくらいとるべきなのか、個別試験の配点はそれぞれどれくらいか、といったことを知ることができます!

 

③自分の得点の推移と合格者平均点

これは、科目ごとのページにも書いてありますし、2ページ目には科目全体の得点の推移が載っています。青いラインが自分の得点グレーのラインが合格した先輩の同時期の得点です。

もしグレーのラインに達していなかったら、先輩得点に負けているということになるので、精いっぱい努力しなければなりません。次の模試の目標得点もこれを基準に考えるととても決めやすいです!

 

④科目別得点の詳細

これは、帳票の後半に載っています。科目別・分野別の正解不正解や出題分野が明示してあるので、苦手な科目の中でも、自分が早期に着手しなければならない分野はどこかがすぐにわかります。

特に、★がついている問題は、正答率が高かったけれど間違えてしまった問題です。単なるミスだったのか、基本が足りていないのか、分析して何よりも先に対策しましょう!

 

いかがでしたか?少しでも模試後に生かしていただければと思います!

 

最後までお読みいただきありがとうございました!!

 

明日のブログの担当は、備前担任助手です!

 

それでは、明日のブログも

D0n’t miss it!!

 

*****

 

東進ハイスクール調布校では

12/19に大岩先生による公開授業を行います。

英語がより好きになること間違いなし!!

参加費は無料です!!

是非参加してみてください!

また冬期講習の受付も開始しています。

12/11までのお申し込みで3講座

12/18までのお申し込みで2講座

12/24までのお申し込みで1講座

となっています。

冬期講習も無料で申し込めるので

気軽に東進の授業を体験してみてください!!

フリーダイヤル:0120-104-305

2018年 11月 13日 大学紹介

調布校のブログをご覧の皆さん、こんにちは!

担任助手の高橋蘭です。

11月半ばなのにそうは思えないあたたかい天気が続いていますね。このくらいの涼しさの季節、いいです。

季節の変わり目で校舎でも風邪気味の人が増えているので皆さん気を付けて下さい!

さて、今回は大学紹介ということで私の通っている立教大学について少し紹介したいと思います。

私の思う立教大学の魅力は2つあります。

①施設

キャンパス自体はそこまで大きくはないのですが、こじんまりしたキャンパスの中は外国の町みたいです。

なかでも皆さんにぜひ行ってみてほしいのは食堂図書館

食堂は全部で4か所あって「第一食堂」というハリーポッターに出てくるような食堂が有名です。

が、私は5号館の食堂にある本日のパスタが一番おすすめです。種類も豊富でどれにあたってもおいしいです!

図書館は5階建てでガラス張りのエレベーターがついてます。

自習席が1520席あるのですが、テスト前などは授業が少し延びて遅めに行くともう座る席がないくらい多くの人が利用しています。

私も課題を進めたり息抜きするためによく利用するのですが、本当に快適です!

オープンキャンパスなどで行く機会が合ったらぜひみてみてください。

②英語の必修授業  

立教大学には、どの学部に通っていても共通で英語の授業があります。

授業の種類としては

1。ディスカッション

2.リーディング&ライティング

3.プレゼンテーション

4.Eラーニング  です。

その中でもディスカッションとリーディング&ライティングの授業は、ネイティブの先生が教えてくれるので自然と英語でしゃべったり文章を書くことに抵抗がなくなってきました!

また、英語の授業ではほかの専攻・国の人と知り合ういい機会で、私はディスカッションの授業で日本文学を専攻している韓国人の友達ができました!

考え方も全然違っていたりするのでおもしろいです。

 

私はいま文学部ドイツ文学専修に所属していて、ドイツ語の文法を猛スピードで習得しています。

本当に速いので必死でついて行ってますが、とても楽しいしドイツ語で本が読める日が待ち遠しいです

 

まだ第一志望校が決まっていないという人、そもそもまだあまり考えられていないという人!

そろそろ一度しっかり調べたり大学のオープンキャンパスに参加して、ここに行きたい!という大学を探してみましょう。

大変かもしれませんが、本気で行きたい大学が見つかると勉強の効率は格段に上がりますし、モチベーションの維持しやすくなっていいことがたくさんです。

大学について疑問があったら、その大学に通ってる担任助手にぜひ聞いてみて下さい!

 

明日の担当は、髙橋南美担任助手です!

それでは、明日のブログもDon`t Miss it!!!

2018年 11月 12日 高速マスター!!

調布校の皆さんこんにちは!!!

本日のブログ担当は齋藤です。

本日のテーマは高速基礎マスターについてです!

ちなみにこの前の自分のブログも高速マスターでした! 

何度も言うと言うことはそれほど大事ということです。

この前のブログでも紹介しましたが、高速基礎マスターを早めにやっておくと何が良いのか!?

この前のブログで紹介したデータをもう一度載せておきます!

 

  1. 何にも終わっていない人→137.6点
  2. 英単語センター1800だけ終わっている人→152.2点
  3. 英単語センター1800、英熟語750終わっている人→158.6点
  4. 英単語センター1800、英熟語750、英文法750終わっている人→167.6点
  5. 全部終わっている人→172.9点

これは高速マスターが早めに終わっている人のそれぞれの進捗状況によるセンター試験本番での点数です。

これを見るだけでも高速基礎マスターの大事さは分かると思います!!

 

では、英単語センター1800、英熟語750、英文法750などそれぞれの部門はどれくらいの期間で終わらせれば良いのか?

 

好事例として、一つの例を紹介します!!!

 

英単語センター1800→1週間で完全修得!

英熟語750→1週間で完全修得!

英文法750→遅くても1ヶ月程度で完全修得!

このくらいの期間でそれぞれの部門を完全修得出来ると良いと思います! 

この期間で一気に基礎を修得、確認しましょう。

センター試験レベルなら、ここをしっかり押さえておけば、なかなかの点数が期待できます!

ここに挙げた好事例を参考、目標にして頑張っていきましょう!!!

 

東進ハイスクール調布校では

12/19に大岩先生による公開授業を行います。

英語がより好きになること間違いなし!!

参加費は無料です!!

是非参加してみてください!

また冬期講習の受付も開始しています。

12/11までのお申し込みで3講座

12/18までのお申し込みで2講座

12/24までのお申し込みで1講座

となっています。

冬期講習も無料で申し込めるので

気軽に東進の授業を体験してみてください!!

フリーダイヤル:0120-104-305

 

 

2018年 11月 11日 スタートダッシュをきろう!!

調布校ブログをご覧のみなさん、こんにちは!

本日の担当は最近寝不足で体調があまり良くない遠藤です!

受験生の皆さんは、睡眠時間を確保したり手洗いうがいをきちんとして体調管理をしましょう。インフルエンザの予防接種にも行ってくださいね!どうやら今年は痛いらしいですが…

さて、本日のテーマはスタートダッシュをきろう!!です。

1,2年生向けのテーマなので受験生の方は1年前を思い出して初心にかえって頑張りましょう!

東進では11月末で学年が切り替わることになっています。今2年生の人は3年生に、1年生の人は2年生になります。

では、なぜこのように普通よりも4か月ほどはやく次の学年に切り替えているのでしょうか?

答えは簡単です!

間に合わないからです!!

当たり前のことかもしれませんが、受験はほかの人との競争です。1年後、ないしは2年後の入試本番で自分と同じような人よりも1点でも多くとって、合格最低点を越えなければなりません。

大事なことなのでもう一度言います。受験は他者との競争です!

それなのにも関わらず、周りの人はまだ受験勉強はじめてないからいいやと考えていて大丈夫でしょうか?もう受験に向けて走り始めている人もいます。そういう人たちと勝負していかなければならないわけです。

幸いなことに、東進生のみなさん、新しく講座をとったり、高速基礎マスターを始めたりしてスタートダッシュをする環境は整っていると思います。あとは皆さんのやる気次第だと思います。

もちろん、1日にできることはそう多くありませんが、まずは毎日登校毎日受講するであったり、高速基礎マスターの英単語を1日最低でも1セクションは進めるなど自分で目標を決めてコツコツとこなしていくことが大事だと思います!

大学入試までまだ1年以上あってまだ先のことだと思うかもしれませんが今頑張り始められなければ、この後も頑張れないとおもいます!逆に今頑張れれば、これからも頑張れると思うのでスタートダッシュに成功できるよう頑張っていきましょう!

明日のブログは齋藤担任助手です!

それでは、明日のブログも Don’t miss it!

東進ハイスクール調布校では

12/19に大岩先生による公開授業を行います。

英語がより好きになること間違いなし!!

参加費は無料です!!

是非参加してみてください!

また冬期講習の受付も開始しています。

12/11までのお申し込みで3講座

12/18までのお申し込みで2講座

12/24までのお申し込みで1講座

となっています。

冬期講習も無料で申し込めるので

気軽に東進の授業を体験してみてください!!

フリーダイヤル:0120-104-305

 

 

2018年 11月 9日 本気を出すタイミング

調布校のブログをご覧のみなさんこんにちは!

最近ハタチになりました、です!!

 

今日は、まだ勉強始めてないな・・・

もうちょっと近くなったら始めるし・・・と考えている人に向けて書いていきます!

 

ちなみに、↑のように思っている人!全然そんなことないですよ。

受験までの時間は本当にあっという間です。

 

ちょっと東大合格者のセンター同日の平均点を見てみてください。

入試2年前では69.2%、入試1年前では83.3% となっています。

 

東大合格者の合格者平均なので高いというのは確かにありますが、難関大を目指す上でセンター試験同日で何点取れているかは重要な指標です。

東大でなくてもセンター試験同日で点数を取っている人=早期から努力し、基礎学力をつけている人が受かっているのは確実です。

まずはセンター同日を目安に本気で努力してみてください。

 

また、東進生が使っている高速基礎マスターでいうと、

英文法750を完全習得(→これが英語の基礎力完成)している時期によってセンター試験の得点率が変わります。

高1 3/31 までに完成していると 平均172.5

高2 3/31 までに完成していると 平均165.5

高3  9/22 までに完成していると 平均136.8(これは中々まずい・・・)

 

このように早くに基礎学力が完成しているのと、遅いのとで全然違うのがわかりますよね。

今すぐに始めることで受験の結果に大きな差がでるんです。

 

私が関わってきた受験生や受験を経験してきた人の多くは「早く始めておけばよかった・・・!」と後悔します。

 

これからみなさんが後悔しないため、将来を拓くためには、

今過ごしている時間をどう過ごすかが本当に大事だと心から思います!!

とにかく今頑張れていないという人は簡単なことからでもいいと思うので、何か始めてください。

分からない人は東進ハイスクール調布校に来て是非私たち担任助手に相談してください!!!

 

次のブログは畑担任助手です!!!

明日のブログも~~

DON’T MISS IT!

 

東進ハイスクール調布校では

12/19に大岩先生による公開授業を行います。

英語がより好きになること間違いなし!!

参加費は無料です!!

是非参加してみてください!

また冬期講習の受付も開始しています。

12/11までのお申し込みで3講座

12/18までのお申し込みで2講座

12/24までのお申し込みで1講座

となっています。

冬期講習も無料で申し込めるので

気軽に東進の授業を体験してみてください!!

フリーダイヤル:0120-104-305