第5回 大学紹介HR~明治大学編〜 | 東進ハイスクール 調布校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 調布校 » ブログ » 第5回 大学紹介HR~明治大学編〜

ブログ

2020年 5月 29日 第5回 大学紹介HR~明治大学編〜

大学紹介HR 明治大学編

先日、zoomで行われた朝礼で、自分の通っている大学について紹介しました!

今日は、その内容をブログで共有したいと思います!

8年連続学生人気大学ランキング1位の明治大学(~2016)

実は明治大学は、リクルート調べの人気大学ランキングで8年連続で1位になっています!

(現在は惜しくも早稲田大学に負けしまい2位)

なぜ、ここまで高校生に支持される大学なのか、自分なりに理由を3点にまとめてみました!

①魅力的なキャンパス

②就職活動支援の充実

③大学のブランド力

が主な理由なのではないかと思われます。

 

①魅力的なキャンパス

明治大学には

生田キャンパス、和泉キャンパス、中野キャンパス、駿河台キャンパスの4つのキャンパスがあります。

少しそれぞれのキャンパスについて説明していきます!

 

まず、生田キャンパスです。

このキャンパスは、小田急線生田駅が最寄駅と、神奈川県に近い場所に位置しています。

東京ドーム4つ分程の広大な土地で、学生はのびのびと勉強することができます!

緑が多く、自然が豊かなところが学生に人気の理由の一つになっています。

 

続いて、和泉キャンパスは、文系学部の1、2年生が通うキャンパスで、京王線明大前駅が最寄り駅となっています。

このキャンパスの魅力として、施設の綺麗さが挙げられると思います。

なんといっても、図書館!

この図書館は2013年にグッドデザイン賞(日本デザイン振興会主催)や、優れたサインデザイン作品に贈られる「SDA賞」(日本サインデザイン協会主催)、優秀な照明施設を顕彰する「照明普及賞」(照明学会照明普及分科会主催)も受賞しており、和泉キャンパスの名物となっています!

図書館のほかにも食堂や教室も綺麗な場所が多く、勉強に集中できる環境が整っています。

 

3つ目の中野キャンパスは、国際日本学部と総合数理学部の学生が通う明治大学で一番新しいキャンパスです。

一番新しいキャンパスということもあり、和泉キャンパスに劣らずとても綺麗なキャンパスです!

また、立地も良く、すぐ都心に出れるのも魅力の一つとなっています。

 

最後に、駿河台キャンパスは、文系学部に通う3、4年生が通うキャンパスで、御茶ノ水駅が最寄りとなっています。

駿河台キャンパスはビルのような建物のいくつかで構成されており、

中でもリバティータワーは地上32階、地下3階という高層ビル型のキャンパスになっています。

(夜は東京を一望できるという夜景も有名だったりします)

明治大学の文系に通う学生は、1、2年生に和泉キャンパス、3、4年生で駿河台キャンパスとキャンパスの移動があることが特徴の1つに挙げられます。

大学生のうちに2つのキャンパスを経験できることはとても貴重だなと自分では思っています。

 

②就職活動支援の充実

就活の明治とも呼ばれているこの大学は、就職活動支援が活発です。

それぞれのキャンパスに1つずつ、就職活動支援センターというものがあり、明治の学生であればいつでも、何回でも相談することができます。

このセンターには就職活動報告書という、先輩方がどう就職活動をしてきたのかというデータが8年分保存されており、自分の志望する企業に内定した先輩はどの時期にどう過ごしていたのかが簡単に分かります!

その他にも、大学独自のインターンやさまざまなガイダンスの実施、無料の就活手帳配布など、

学生にとってはとても心強い支援がなされています。

 

大学のブランド力

ここでいうブランド力は世間に認知されたり、良いイメージを持ってもらえる力の事です。

個人的に、明治大学にはこの力があると思っています!

例えば、明治大学は、スポーツが熱いことで有名です。

去年はラグビー部が全国大会で準優勝、駅伝大会総合6位、令和1年春の六大学野球で優勝など、各部活が優秀な成績を残しています。

大学全体で部活を応援する風潮があり、それぞれの試合の観戦がとても楽しみです!

また、数多くの芸能人を輩出していることも、世間に認知されている1つの要因になっているのでは無いでしょうか。

最後に

最後までご覧いただきありがとうございました。このブログで少しでも明治大学に興味を持っていただけたら嬉しいです!

明日は木下担任助手から青山学院大学について、紹介して貰います!お楽しみに!