ブログ
2024年 12月 29日 受験生応援ブログ第10走
調布校ブログをご覧の皆さん、こんにちは!
担任助手一年の山本あいりです!
いよいよ最低気温がマイナスに届く季節になってしまいましたね。
防寒対策等をしっかりとして、今まで以上に体調管理に気をつけていきましょう!
ぜひ最後までご覧ください!
体調管理
体調不良のせいで今までの努力が最大限出せなかったとき、
1番後悔すると思うし自分を責めてしまうことになるかもしれません。
感染症が流行っているいま
最後の最後まで気を抜かないでください。
早寝早起き、手洗いうがい、1日3食、マスク着用、
など、基本的なことを今一度見直しましょう!
直前期
あと20日しかないのか、まだ20日もあるのか、
どちらも正解だと思います。
「たった20日しかない」という危機感を持ちつつ、
「まだ20日もあるのだからまだまだ伸びるはず」と
前向きに考えて共通テスト本番までの残りの期間を過ごしてください。
いつでも、「今」が一番大事!
今までどれだけ頑張ったかは自信になります。
先を見越して計画を立てることも大事。
でも結局は「今」何をするかです。
過去を悔やんでも、夢ばかり見ていてもどうにもなりません。
1秒も、一瞬さえも無駄にできないはずです。
ちょっと寝たいな〜と思ったとき、
今日は早いけど帰ろうかな〜と思ったとき、
この言葉を思い出して欲しいです。
20日後の自分ならもっと出来るかもしれないし、
もしかしたらもっとできないかもしれない。
それを決めるのは今!!
やるべきことは、今できることを精いっぱいやることです。
最後に
後悔の無いように、今できる最大限の努力をしましょう!
今が一番の踏ん張り時です!
応援しています!
次回は小野澤担任助手です!
お楽しみに!