ブログ 2024年06月の記事一覧
2024年 6月 29日 大学紹介ブログ~電気通信大学~
調布校ブログをご覧の皆さん、こんにちは!
担任助手1年の矢箆原優です!
今回のブログでは、私の通っている電気通信大学についてご紹介します。
ぜひ最後までご覧ください!
2024年 6月 26日 大学紹介ブログ~早稲田大学~
調布校ブログをご覧の皆さん、こんにちは!
担任助手1年の内田佳穂と内田馨です!
今回のブログでは早稲田大学についてご紹介していこうと思います!
早稲田大学には、
早稲田キャンパス(本キャン)・戸山キャンパス(文キャン)・西早稲田キャンパス(りこキャン)・所沢キャンパス(とこキャン)
の四つのキャンパスがあります。
このブログを見れば早稲田大学キャンパスマニアになれるかも??
ぜひ最後までご覧ください! (さらに…)
2024年 6月 23日 大学紹介ブログ~明治大学~
調布校ブログをご覧の皆さん、お久しぶりです!
担任助手1年の小野澤 舜です!
雨の日がだんだん増え始め体調を崩しやすい時期になってきましたが体調管理は大丈夫ですか?
今回のブログでは、
僕が現在通っている
明治大学生田キャンパスの紹介をしようと思います!
明治大学を志望校に考えている方は
ぜひ最後までこのブログを読んでいってください! (さらに…)
2024年 6月 20日 大学紹介ブログ~東京都立大学~
調布校ブログをご覧の皆さん、こんにちは!
担任助手1年の柏木瀬汰(かしわぎせた)と高橋悠太(たかはしゆうた)です!!
今回のブログでは、現在僕たちが通っている、東京都立大学について紹介していこうと思います!
ぜひ最後までご覧ください! (さらに…)
2024年 6月 17日 大学紹介ブログ~慶応義塾大学~
調布校ブログをご覧の皆さん、お久しぶりです!
担任助手1年の細野 桧香です!
だんだんと暑くなってきましたね、、体調はいかがでしょうか。
今回のブログでは、
私が現在通っている
慶應義塾大学日吉キャンパスの紹介をしようと思います!
慶應義塾大学に少しでも興味があるという人は
ぜひ最後までこのブログをご覧ください~!
日吉キャンパス基本情報
東急東横線日吉駅から徒歩1分のところにあります。
信号を渡ったらすぐのところにあってとても便利です・★*
慶應に入学したら、
1年生のときは全学部の人が日吉キャンパスに
通うことになります!
そのため選択科目の授業で
いろいろな学部の人と知り合うことができます。
これも慶應の魅力の一つです!
薬学部について
自分の所属する薬学部について
少し詳しく紹介させてください!!
基本は日吉キャンパスに通っているのですが
1年生のときは火曜日だけ芝共立キャンパスという
港区にあるキャンパスに通っています。
東京タワーが目の前にあります!!
芝共立キャンパスは薬学部のみのキャンパスであり、
火曜日は必修科目のみの、
より薬学部らしい授業を受けています。
早期体験学習という授業では
慶應義塾大学病院や区内の薬局の見学を行い、
貴重な経験をすることができました!
調剤実習というのもこの授業で体験でき、
塗り薬を混ぜて軟膏を作ったり、
散剤を薬包紙に包んだりしました!
このように1年生の初期から
様々な実習をすることができるのが
慶應義塾大学薬学部の強みだと思います!
最後に
いかがだったでしょうか!
大学について質問があればいつでも受付まで
聞きに来てください~!
次回は大学紹介ブログ第5弾、
柏木担任助手と高橋担任助手が
東京都立大学を紹介してくれます。
お楽しみに!