現役合格おめでとう!!
2022年 調布校 合格体験記

東京都立大学
都市環境学部
都市基盤環境学科
菱沼 春樹 くん
(都立武蔵高等学校)
2022年 現役合格
都市環境学部
コロナ禍ということもあり良い環境ではなかったのですが、この環境は全員同じなのでいい訳はしないようにしました。そして、友達がいたことでどんな辛いことも乗り越えられたと思います。
高3になってからは毎回の共通テスト模試で今回は何があまり良くなくてどの分野を重点的に復習すべきかを考えていました。そして、次回の模試ではどのくらいの点数をとればいいかを担任助手の人と話し合って決めていました。 私は自分が出来ない時は周りの人もできていないはずだと考えるように模試の時からしていたので、本番もそこまで焦ることなくやることが出来ました。模試の時から本番に起こるかもしれないことを意識しながらやることで本番に似たようなことが起きたとしてもあまり焦らずにやることが出来るようになると思います。 今後は、大学で都市について重点的に学び、そのことを活かせるようなことをしていきたいです。

立教大学
理学部
生命理学科
福嶋 優和 くん
(都立調布北高校)
2022年 現役合格
理学部
私は受験をした全ての大学に合格する事ができたのは、東進で日々勉強を継続してきたおかげだと思います。 私が東進に入校したのは高校2年の夏からで、当時の私は高校での部活に夢中で、勉強は全くやっていませんでした。 その為、学校でのテストの順位も230人中180位と、かなりやばい状態でした。 しかし、東進に入校して先ずは基礎を固める為、高速マスター講座を受講し、勉強を続けてみると、その後受けた高校での期末テストでは230人中30位となり、順位を一気に150位くらい上げる事ができました。 この事がモチベーションの向上に繋がり、継続して勉強に取り組む事が出来ました。