担任助手による〇〇大学レポートvol10~津田塾大学編~ | 東進ハイスクール 調布校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 調布校 » ブログ » 担任助手による〇〇大学レポートvol10~津田塾大学編~

ブログ

2022年 10月 30日 担任助手による〇〇大学レポートvol10~津田塾大学編~

調布校ブログをご覧の皆さん、こんにちは!

担任助手1年の安藤美咲です!

今回は大学レポートvol10ということで、私が通っている津田塾大学について紹介をしようと思います。

是非、最後まで見てください!

学部学科

津田塾大学は学芸学部と総合政策学部の2学部からなっています。各学部について紹介します。

(1) 学芸学部

学芸学部は5つの学科があります。

国際関係学科、英語英文学科、多文化・国際協力学科、数学科、情報科学科です。

学部の中に理系の学科があるので文理問わず授業をとることができるのがおすすめポイントです。

(2)総合政策学部

私が通っている総合政策学部は統計、経済学、法律、政策など様々なことを学ぶことができます。何を専門に学びたいのか決まっていない人にもおすすめです。

キャンパス

津田塾大学は2つのキャンパスからなっています。

一つのキャンパスに1つの学部が設置されているので基本的に4年間通うキャンパスは変わらないです。サークルや部活などでは合同で行われていることもありますし、他学部の授業もとることができるので、2つのキャンパスを行き来することはできます!

しかし、2つのキャンパスはあまり近くないので行き来するのは少しめんどくさいです、、、

(1)小平キャンパス

[出典:https://www.tsuda.ac.jp/student-life/campus-guide.html]

【アクセス】

  • 西武国分寺線 鷹の台駅下車、徒歩約8分。
  • JR武蔵野線 新小平駅下車、徒歩約18分。

学芸学部の学生が通っています。

津田塾大学のシンボルともいうべき建物です。
1931年(昭和6年)に竣工されていてとても趣があります。

[学食]

学食は他のキャンパスと同じで、ワンコインで食べられてとてもヘルシーなものが食べられます。学生のさまざまなニーズに対応できるよう、座席は①少人数席中心のカフェテリア、②大人数での利用に対応するダイナーエリア、③手短に食事を済ませたい人向けのEat’n’Goエリア、④グループワークエリア、⑤ゆっくり過ごせるラウンジエリアに分かれています。

 

(2)千駄ヶ谷キャンパス

[出典:https://www.tsuda.ac.jp/student-life/campus-guide.html]

【アクセス】
JR総武線・中央線 千駄ケ谷駅下車、徒歩約1分。
都営地下鉄大江戸線 国立競技場駅下車、A4出口より徒歩約1分。
東京メトロ副都心線 北参道駅下車、徒歩約10分。

総合政策学部の学生が通っていて、私もここに通っています。

小平キャンパスとは打って変わって、2017年に竣工されとても新しいキャンパスです。

[おすすめポイント]

  • 都心に近いこと
  • 新宿御苑や国立競技場、東京スカイツリーが見渡せること
  • 先ほども書いた通りですが、新しいのでとても綺麗であるところ

[学食]

毎日日替わりメニューで、ワンコインで食べられて、とても美味しいです!

特色

就職に対してのサポートが手厚いように感じます。それぞれのキャンパスにキャリア・センターが設けられていて、就職活動の面接の練習だけではなく、自分の強みは何なのかを相談することができます。。

最後に

ここまで読んでいただきありがとうございます!

このブログで少しでも津田塾に興味を持ってくれたら幸いです。

HPやパンフレットなどで今回紹介できなかったところを調べてみてください。

聞きたいことがあれば、ぜひ声をかけてください。

次回のブログもお楽しみに!