ブログ | 東進ハイスクール 調布校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2023年09月の記事一覧

2023年 9月 27日 単ジャンのおすすめやり方 〜社会編〜

調布校ブログをご覧のみなさんこんにちは!!

担任助手1年の清水裕太です!

今回は、単元ジャンル別演習の社会について私のおすすめのやり方を紹介しようと思います!

ぜひ、最後までご覧ください!!

 

まず最初に言っておくと、社会科目はここからが勝負です!

ここからのやり方演習量次第でまだまだ得意科目にするチャンスがあります。

 

秋以降、私は演習を単ジャンで積むようにしていました。

その理由は単ジャンはさまざまな大学の過去問が掲載されていて、いろんな形式の問題を解けるからです。

「インプットしたものをいろいろな傾向の問題でアウトプットする」

 これが社会の成績を伸ばす近道だと私は思います!

 

 

皆さんは、社会の単ジャンを演習する時に意識していることはありますか?

わたしは大きく分けて、3つのことを意識していました。

 

① 必ず1日1時間は時間を取る

社会というものはどれだけアウトプットできたかによって伸びが変わってきます。

さまざまな問題に触れ、自分の知識を整理することが大事だと考えたので

必ず時間を取るようにしていました。

 

② 知らなかった知識が出てきたら、自分の使っている参考書に書き込む

これも単ジャンをやる意義でもあります。

当然、秋以降でも新しい知識が出てきます。

それをただ1回の復習で終わらせるのはとてももったいないです!!

せっかく自分の知らない知識を発見できたのならば、それを吸収しない手はありません。

私は積極的に新しい知識を教科書に書き込むようにしていました。

 

③ 勉強を単ジャンだけにしない

単ジャンの役割はあくまでアウトプットであって、インプットはできません。

せっかく単ジャンで新しい知識を発見できたとしてもそれは何回も繰り返さないと身につきません!

なので私は、単ジャンと並行して必ずインプットの勉強もしていました。

 

これら3つが私が社会の単ジャンをやる上で意識していたことでしたが、いかがでしょうか?

ただ、単ジャンをやるよりも何か自分なりに意識して問題に取り組むといいと思います!!

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

2023年 9月 24日 単元ジャンル別演習の活用法〜理科〜

調布校ブログをご覧のみなさまこんにちは。

担任助手1年の藤原万菜です。

今回のブログでは志望校別単元ジャンル演習理科の活用法を紹介します。

 

みなさん夏休みを利用してたくさん過去問を解いたと思います。

過去問に取り組む中で理科の出来が芳しくなく、

落ち込んだ方もいるかもしれません。

しかし、苦手だからといって理科の演習を避けるのはよくありません!

現役生のみなさんはここからは理科が一番伸びますので、

単ジャンをうまく活用して演習量を増やしていきましょう!

是非最後までご覧ください!

 

※以下志望校別単元ジャンル演習を単ジャンという略称を用いて表記します

志望校別単元ジャンル演習の意義がよくわかっていないという方は

こちらから確認して下さい!

(さらに…)

2023年 9月 20日 単元ジャンル別演習の活用法~国語編~

調布校ブログをご覧のみなさん、こんにちは!

担任助手1年の佐々木です!

今回は、単元別ジャンル演習の活用法~国語編~ということで、

自分の体験談などを踏まえながら説明していきたいと思います。

是非、最後までご覧ください。

(さらに…)

2023年 9月 17日 2023年 9月17日 単元ジャンル別演習の活用法〜数学〜

ブログをご覧の皆さんこんにちは!

東進ハイスクール担任助手1年加藤翔吾です。

今回は単元ジャンル別演習の活用法~数学編~

と題し話を進めていきたいと思います。

是非最後までご覧ください! (さらに…)

2023年 9月 14日 単元ジャンル別演習の活用法~英語編~

ブログをご覧の皆さんこんにちは。

前回に引き続き今回もブログを担当させていただく

進ハイスクール担任助手1年川平唯斗です。

今回は単元ジャンル別演習の活用法~英語編~

と題し話を進めていきたいと思います。

是非最後までご覧ください。

(さらに…)