ブログ | 東進ハイスクール 調布校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2021年03月の記事一覧

2021年 3月 31日 担任助手卒業ブログ

調布校ブログをご覧の皆さん、こんにちは!

 

担任助手4年の髙橋です。

タイトルにもある通り、今年度をもちまして、私は調布校の担任助手を卒業します。

実はこのようなブログは以前にも書かせていただいております。

 

私は、大学3年生の5月で担任助手を一度引退しており、約1年間は調布校から離れていました。

しかし、色々なことを考えて、学部生の最後1年間、調布校の生徒の皆さんのため、担任助手の皆のため、校舎のために自分のできることを尽くしたいと思い、校舎に戻らせていただきました。

最後1年間といっても、大学では研究室配属が決定し、平日と土曜は研究室があったので、校舎にいることができたのは日曜のみでしたが、そんな状況でもこの1年、担任助手の仕事を通じて多くのことを学ぶことができました。

 

担任助手として調布校にいた3年間で学んだことはたくさんあり、書ききれませんが、そんな中でも最も大切だと考えているのは、「物事の本質を捉えること」です。

 

たとえば、生徒の皆さんの学習成果は「向上得点」という数値になって表れますよね。受講を進めたり英単語を進めたりすることで増えるもので、グループミーティング等でも共有されていると思います。

向上得点は高いに越したことはありませんが、「向上得点が高い=学力がついている」とは必ずしも言えません。

大切なのは、いかに向上得点を上げるか、ではなく、いかに受験本番で合格を勝ち取る学力を身につけるか、です。これが受験勉強の本質だと私は考えています。

向上得点が高くても、受講の復習をしていなかったら意味がありません。受講を進めるのも、受講を進めて向上得点が上がるのも、言ってしまえば当たり前で、大事なのはその後です。

 

向上得点に限った話ではありませんが、ぜひ、目に見えて現れる数値に満足せず、自分に合った勉強方法を模索し、適切な選択をして、真の学力を身につけてほしいと思います。

 

生徒の皆さんはこれから受験勉強を進めていくなかで、しんどいと感じる場面も多々あると思いますが、いま負荷をかけて努力を積み重ねることが、1年後、数年後の受験、そしてその先の皆さんの将来に絶対に繋がっていきます。

調布校には、優しくて頼もしい担任助手・担任がいます。ひとりでやり切ろうとせず、適度に人を頼りながら、最後の最後までがんばってください。皆さんの受験勉強、これからの人生が、良いものであることを心から願っています。

 

 

先ほどは受験勉強を例に出しましたが、担任助手の仕事を通じて、どんなことに対しても何が本質なのかを考え、それを捉えることが少しはできるようになったかなと思います。そして、本質からズレてしまうと物事がうまくいかないことも、身をもって知りました。

 

担任助手という仕事をしなければ出会えなかった人たち、気づけなかった考え方があり、調布校で培ったことが、今の私の考え方の軸、生き方の方向性をつくっています。

悩んだときもありましたが、総じて、とても楽しくて有意義な4年間でした。調布校で過ごした日々は私にとって宝物です!

 

関わってくださった皆さん、4年間本当にありがとうございました。

またどこかで会える日を楽しみにしています。

2021年 3月 31日 担任助手卒業ブログ

皆さん こんにちは 

 

つい先日、中央大学を無事卒業しました加藤祐典です。

 

本日は担任助手ブログということで自分自身が大学生活で学んだことをお話しようかなと思います。

そしてこれから受験を迎える新高校3、2、1年生に少しでもためになるようなお話ができればと思います。

 

まず、初めに今まで少なからず関わらせていただいた皆さん有難うございます。

本来であれば第一志望校に無事合格するところまで、見させていただきたかったところではありますが、それは叶わず残念です。

 

皆さんに伝えたいことは、

①『常に自分の夢や目標・決めたことを達成するために努力してほしい』ということと

②「迷ったら厳しい道を選んで欲しい」という2点です。

 

1点目の目標は、志望校合格であってもいいし、模試で何点以上取るとかの目標でも構いません。

ただ、達成したらそこで終わりではなく常に次の目標を掲げるようにしてください。

 

何の目的もなく勉強していては、悔しいという感情も湧かなければ達成感も、成長もありません。

 

大学受験の倍率を見てもわかるように、受験者全員が合格することはあり得ません。(倍率1倍以下のとこは除く)

しかし、人よりも努力しなければ絶対に合格しませんし、諦めても同様です。

 

志望校に合格するにはとにかく努力(人よりも)するしかないわけです。

そのためのきっかけ作りやモチベーション維持などは私たち担任助手が手伝うことは可能です。

しかし、どれだけ周りから言われても、自分自身の覚悟や目的意識を持たなければ意味がないと思っています。

ただやらされている勉強と自主的にしている勉強ではその後の成績が大きく変わるのは考えてみればわかるはずです。

学校でも学年が一つ上がる今だからこそ、ぜひ、自分自身の将来について今一度考えて志望校合格に向けて努力してください!

 

 

②点目ですが、これは自分自身のモットーでもあります。

例えば、❶まだ時間があるけどつかれたから寝ちゃおう

❷部活で疲れたけど単語を10分だけやってから寝よう

皆さんにも同様の経験があるのではないでしょうか?

こう言った一つ一つの選択で負荷のかかる方を選び続ければ、長い目で見れば大きな違いに必ず繋がります。

 

長くなりましたが少しでも皆さんの心に響いていたら嬉しいです。

 

私も4月からは違うフィールドで頑張りますのでお互い頑張りましょう!

皆さんが4月に笑顔で大学に入学できることを心から願っています!

 

次は、高橋担任助手です。

 

2021年 3月 31日 3月の振り返り

こんにちは!
調布校担任助手の大森です!

今日のブログでは3月の振り返りをします!
4月の共通テスト本番レベル模試も迫ってきているので、
改めて、”点数に繋がる
勉強を意識していきましょう! (さらに…)

2021年 3月 27日 第5回合格報告会【羽石くん編】

東進ハイスクール調布校のブログをご覧のみなさん、こんにちは!
本日のブログでは調布校で実施している「合格報告会」というイベントについてご説明させていただきたいと思います。

合格報告会は何かについて過去のブログを参照していただけたらお分かりになると思いますが、受験が終わったばかりの先輩の生の声を聞くことができるイベントになっております。

今回の第5回の合格報告会の発表者は東京都立大学システムデザイン学部航空宇宙システム工学科に合格した羽石優平くんです!

(さらに…)

2021年 3月 25日 ~春入学連載~Part4

調布校ブログをご覧の皆さんこんにちは!

毎日就職活動に勤しんでおります。小林です。

今日は、春入学連載ということで、高3の4月に入学した時の話を少しできればと思います!

(さらに…)