ブログ | 東進ハイスクール 調布校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2018年04月の記事一覧

2018年 4月 12日 1年を見通して

調布校ブログをご覧の皆さんこんにちは!

とうとう大学が始まって履修登録に追われている武藤です。

 

皆さんも学校生活が始まって、忙しい毎日を送っていることかと思います!

 

しかし、忙しい時期かとは思いますが今年1年を左右する大事な時期でもあります!

 

というのも、受験本番に向けて年間のスケジュールを立てるにはうってつけの時期だからです!

 

ということで今回はそんな年間スケジュールを立てるにあたって重要なことについて書いていきたいと思います!

 

1番と言っていいほど大事なことは「逆算すること」だと思います!

 

今いる自分の位置から1年後、2年後のを見据えるのはとても難しいことです。

 

しかし、逆に今いる位置から去年、一昨年を振り返ることはそれに比べれば簡単です。

 

つまり、「第1志望合格した自分になったつもりで今の自分を見返してみて、その時に何をすれば良いのかを考える。」これが大事なのではないかと思うのです!

 

初めは難しいかもしれませんがぜひ活用してみてください!

 

それでは明日のブログも〜

 

Don’t miss it!

2018年 4月 11日 千里の道も一歩から

調布校ブログをご覧の皆さん、こんにちは!
入学式も終わり、3学年の新しい顔ぶれが揃いましたね️。

上級生の皆さんは進学おめでとうございます
今日の担当は、今学期の上限開放をした結果毎日がハードで困っている、藤原です!
ちなみに上限開放と言うのは、1学期あたり決まっている取得単位の上限を越して取る事です️。

さて、もうすぐ4月も後半に入りますが、

これから受験本番までの見通しは付いていますか?


万物共通ですが、目標達成までの概観を意識し、大きな計画から逆算し、少しづつ細かい計画を立てていく事が大切です。


これにより、毎日のやるべき事が明確になります。


長期計画をずっと頭の中に入れておこうとすると、どうしても抜けが発生したり、現実味がなくなってしまったりしますよね。。
その状態を防ぐためにも、まずは、

日々のタスクを洗い出してください。

立てた後、心掛けることは、毎日そのタスクをやりきることのみ

先の事を考えて不安になる必要も、反対に楽観視する必要もありません。

当たり前の事ではありますが、
毎日やる事を完璧にやっていると、1週間後1ヶ月後、気づいたら一つ、大きなタスクをこなしているのです。


得たい学力、結果は今の自分とは到底違う所にあるかも知れませんが、まだ走り出したばかり!!

感情的にならずに1つ1つ、丁寧にこなしていきましょう!

次回のブログもどんとみすいっと!

2018年 4月 10日 復習に限りはない

東進ハイスクール調布校ブログをご覧の皆様

こんにちは!

先日友だちと2人で台湾(台北)に行ってまいりました藤廣です。

初めて親が付き添わない形で海外に行ったのですが

自分がやってみたいこと、行ってみたい所へ実際に行って体験するという経験は非常に大切なものだと感じました。

現在私が担当している生徒や調布校に通っている生徒にはもちろんのこと、

将来子どもたちに世界にはこんな場所があるんだよと話してあげたいと思います。

そしてそれが、生徒や子どもたちの夢や志に繋がってくれたら嬉しい限りです?

 

さて、

今回は1.2年生に向けて「1年間の学習の計画立て」についてお話ししたいと思います。

1.2年生の皆さん

受験までまだ時間があるからと気を抜いてはいないでしょうか?

1.2年生の皆さんには入試までの時間があるからこそしっかりとした学習の計画立てをして欲しいと思います。

計画立てをする上で必ず気にして欲しいのは“期日”です。

1年間のうち「基礎固め」「演習」「補填」などと自分の中で時期を分けて

いつまでに何をしてどういう状態に持っていくかを決める過程が必ず必要です。

期日がないと全体観が持てずにどんどん伸びてしまいます。(私自身も全体観が持てない人なので大学生ながらも実践中です…)

そして、期日を決めた後は“内容”です。

特に1.2年生の皆さんは「基礎固め」の部分の学習方法に力を入れましょう。

一週間のうちに何も受講を入れない「復習日」を作って一日復習に充てたり、

高速マスター基礎力養成講座においては完全修得した後も毎日1ステージずつ学習を進めて記憶を維持したりと

「復習に限りはありません!!!」

 

そろそろ新学期が始まるころとは思いますが、

ぜひこの機会に一年間の学習の計画を立ててみてはいかがでしょうか?

明日のブログは藤原担任助手です。

次のブログも…

Don’t miss it!!!!!

2018年 4月 8日 今なんとなく勉強しているあなたへ

東進ハイスクール調布校のブログをご覧の皆さん、

こんにちは!!

花粉に寿命を削られている気がするほど深刻なダメージを受けております。中村です。

花粉症の人はわかってくれると思いますが、この季節は花粉さえなければ最高の季節なのにねって毎年同じ花粉症の人と話すんですよ。間違いなく過ごしやすい季節ナンバーワンですよ。

容赦なくそれをぶち壊してくる花粉、、ほんとに迷惑なのでやめていただきたいです。心から。はぁぁ。

個人的な感情が出てしまいましたすみませんm(_ _)m

さて今回は1年間の学習スケジュールの話をしていきたいと思います。

新学期が始まり、新たな心で日々を過ごしている頃だと思います。

そして、受験生はもうあと1年もしないうちに受験がはじまり、1,2年生になった皆さんは受験生になる準備を進めていかなくてはならないということです。

そんな中でこれから一年間、どの科目をいつやるのか、どの時期にどれ位の学力レベルになっていればいいのか目処は立てられていますでしょうか?

一年間で学習しなくてはならないこと、学習のペース、把握できていますか?

ここからはそれが出来ていないという方に向けてお話していこうと思います。

まだすぐには来ないという長期の目標を立てる時にやらなくてはならないこと、それは逆算です。

合格するということがゴールですので、合格のために必要なことを考えましょう。

過去問の演習が最も必要なこと、第5志望までの過去問をやるとなると大体3ヶ月は取ります。受験が2月ならば11月には始めておかないと間に合いませんね。

続いて過去問を始めるためには2次試験レベルの応用力が必要になりますので、その演習に2ヶ月。これで9月です。

2次試験対策の前にはセンターの対策をしましょう。これで2ヶ月。なので7月に始めたいです。

センター試験に向けた基礎力の完全定着が1ヶ月かかるとなると、6月に着手することになります。

と考えると、受講や基礎のインプットは5月末までには終わらせておかなくてはなりませんね。

これを時系列順に並べ替えると以下のようになります。

 

~5月 受講・基礎のインプット

6月  基礎定着

7,8月 センター試験過去問演習

9,10月 応用問題演習

11月~ 2次試験過去問演習

 

となります!これが大雑把な計画ですので個人でまた調節はして下さい。さらに言えば月ごとになっているこの計画を月の目標からまた逆算してほしいです!

1,2年生は問題演習に時間をもっと割くことが出来るようにもう少し早めにインプットを終わらせてくださいね!

受験生と違うのは1年のゴールが基礎力の完璧な定着なのでそれに向けて高速基礎マスターや講座の受講計画を立ててみて下さい!

年間スケジュール、イメージは湧きましたでしょうか?!

出来た人からすぐに実行してくださいね!!

最後までご覧頂きありがとうございました。

明日は担任助手です。

それでは明日も~

Don’t Miss It!!!!!!!

2018年 4月 7日 目標を決めよう

東進ハイスクール調布校のブログをご覧のみなさん、こんにちは!!

長かった春休みを終えて久しぶりに大学に通い始めております、です!

 

最初の1年では中々自分が興味のない授業も取ってしまい退屈なこともあったので

2年生では自分でどのような授業なのかしっかり見て面白うそうな授業にしようと奮闘中です!

自分の興味のあることを学ぶ方が楽しいですよね。

 

みなさんも自分の興味がある範囲を今のうちに広げて

勉強を楽しんでください!

 

さて、今回のブログでは受験生のみなさんについてはこれまで書かれているので、

高校1・2年生のみなさんに向けて書いていこうと思います。

 

皆さんは志望大学、志望学部などは決まっていますか?

 

もう決まっている人は良いのですが、

まだの方たちはとにかく自分の興味のあること、自分が得意そうなこと、してて楽しいこと

見つけて、志望大学または志望の学部だけでも決めてしまいましょう!

この時期でしっかり時間をかけて大学のことを調べてください。

 

目標があったほうが絶対に頑張れます!!

どうしても目標が湧かない人は、

○○が何点取ってるからその子目指す、なんてのでもいいと思います。

(なるべく目標は高く!)

 

そして受験学年になるまでには最低でも英語はその目標レベルに到達させましょう!

 

そのために

単語・熟語・文法などの基礎基本は完璧にしておく必要があります。

 

 

まず学年が切り替わるこの時期、

1年間での目標得点を決めてそのために必要な努力をコンスタントに毎日やっていくことが

志望大学への合格へとつながっていくと思います。

 

早く始められた人が合格を掴みます!

新学年、気合入れていきましょう!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

明日は中村担任助手です!明日のブログも~~

Don’t miss it !